B i o g r a p h ie
Michiko TAKAHASHI, soprano
Née à Tokyo. Diplômée de l’université des Arts de Tokyo et participe avec un groupe a capella L’Ensemble Planeta, donne de nombreux concerts au Japon et en Asie et enregistre plusieurs disques. Elle vient en France en 2009 et se perfectionne en musique ancienne auprès de Howard Crook au CRR de Paris.
A l’opéra, elle interprète the Plainte dans The Fairy Queen de Purcell, Zima dans Les Indes Galantes de Rameau, La Folie dans Platée de Rameau, Argie dans Les Paladins de Rameau, La Duchesse dans Don Quichotte chez la Duchesse de Boismortier, Susanna dans les noces de Figaro de Mozart, Musica dans l’Orfeo de Monteverdi.
Elle interprète en tant que soliste dans les oratorios ou les musiques sacrées tels que Requiem de Fauré, de Mozart, Die Schöpfung de J.Haydn, Missa Beatissimae Virginis Mariae de M. Haydn, les Passions et plusieurs cantates de J.S. Bach, Gloria de Vivaldi, Leçon des ténèbres et plusieurs pièces de Couperin, De profundis de Mondonville, récemment juin 2015 elle a chanté Te Deum de Henry Madin à la chapelle royale de Versailles (dir. Daniel Cuiller, Stradivaria) et enregistré par label Alpha.
Elle collabore comme soliste avec des ensembles tels que Le Duo Isabella d’Este, Le Parlement de Musique, Le Tendre Amour, Ensemble Stradivaria et Les Cris de Paris.
東京都出身。古楽ルネサンスから現代音楽委嘱作品まで幅広いレパートリーを持つ。 東京藝術大学卒業と同時に、アンサンブル・プラネタとしてポニーキャニオンより CD デビュー、 5 年間に渡り専属アーティストとして活動。その後、波多野睦美女史、つのだたかし氏より古楽の手ほどきを受け、2007 年モンテヴェルディ『オルフェオ』にてバロックオペラデビュー、 清新な歌唱と演技を評される。 古楽の名歌手アニェス・メロン女史に才能を見出され、古楽への造詣を深めるべく渡仏。 イェール市立音楽院、パリ市立高等音楽院古楽科で研鑽を積む傍ら、フランスでの演奏活動 を本格的に始め現在に至る。アニェス・メロン、ハワード・クルック、イザベル・プルナールに師事。 野村文化財団奨学生、第 10 回プロヴェンツァーレ国際バロック声楽コンクール 3 位入賞(1 位なし)。2009年からパリ在住。
パーセル『妖精の女王』神秘・嘆き役 、バンキエーリ『La pazzia senile』、モンテヴェルディ『オルフェオ』、ラモー『優雅なインドの国々』ジーマ役、ラモー『プラテ』フォリー・ タリー役、モーツァルト『フィガロの結婚』スザンナ役、ボワモルティエ『公爵夫人家のドン・キホーテ』公爵夫人役などのオペラに出演し、高い演技力と圧倒的な存在感を評価される。また宗教音楽ソリストとして、バッハ「マタイ受難曲」「ヨハネ受難曲」「マニフィカ ト」、ヘンデル「メサイア」、ヴィヴァルディ「グローリア」、ハイドン「セシリアミサ」、 ペルゴレージ「スタバト・マーテル」、モーツァルト「戴冠式ミサ」「レクイエム」、フォーレ「レクイエム」など著名な作品に加え、アレグリ、ジェズアルド、シュッツ、ブクステフーデ、テレマン、クープラン、シャルパンティエ、モンドンヴィル、ポルポラといった中世からバロック後期宗教曲においても、時代やスタイルを心得た的確な歌唱と表現力、透明感のある歌声は日本のみならずフランスでも数々の指揮者から信頼を受けている。
Les Cris de Paris(J.ジョルダン)、Stradivaria(D.キュイエ)、Le parlement de Musique(M.ジェステル)、 Ensemble la Fenice(J.テュベリ)、Ensemble Sagitarius (M.ラプレニ)、Doulce Mémoire、Le tendre amour、Ensemble Desmarest などと共演 。2015年にはカウンターテノールのドミニク・ヴィスと共にイタリアバロックのデュオで日本ツアーを行い、好評を博した。